こんなに素敵な小学校が、
昨年(2013年)3月31日をもって138年間の歴史に幕を閉じた旧老川小学校
「文部科学大臣奨励賞」を頂いた素敵な校舎をそのまま活用し、地域の発展に願いを込め「第1回養老渓谷音楽祭2014」を開催致します。
地域で活動するミュージシャンを中心としたライブパフォーマンスと共に、地域出店による食と文化の祭典も同時にお楽しみ下さい。
アットホームな「ふれあいコンサート」から、子供から大人まで楽しめるレクレーション等の催し行います。
※ 雨天時はメインステージになります。
3棟に分かれて造られたロッチ風の旧教室、それぞれに活用し催しを行います。
① 旧1.2年教室では、地のもん市(地域限定商品等の販売)を行います。
② 旧3.4年教室では、地域アーティスト作品の展示、販売、個展を行います。
③ 旧5.6年教室では、リラクゼーションなど休息の場を提供致します。
施設内中庭では、様々な手作り体験が楽しめます。
サブ会場・養老渓谷観光センターやまびこ
昨年、春にリニューアルオープンしたばかりの「観光センターやまびこ」
「養老渓谷たけのこ祭り」同時開催
地域有志による大多喜産竹の子を使った「たけのこ汁」の販売等を致します。
地域の方々が立ち上がり、旧会所分校跡地を活用し美味しい手打ちそばを提供
知る人ぞ知る、秘境の名店「もみの木庵」
そば粉は地元の畑で栽培、そば打ち有段者によるそば打ち体験教室(要予約)
旧分校校舎はそのまま活用し、誰の心にもどこか懐かしい風景が残ってます。
主催:養老渓谷音楽祭実行委員会
共催:一般社団法人 大多喜観光協会、養老渓谷観光センターやまびこ、もみの郷会所
後援:養老渓谷観光協会、養老渓谷旅館組合、大多喜町教育委員会